nakaya.tatsuya’s blog

NBA(マイアミ・ヒート)についてが多いですが、色々なことをつらつらと書いています。

20-21NBA_マイアミ・ヒート観戦記(2021.4.1#48)

連勝街道へ

前の試合で長い連敗をようやく止めたヒート。

ここからまた連勝街道といきたいところです。

挑むのはホームで連敗を喫したペイサーズ

このまま負けっぱなしという訳にはいきません。

 

デビューが待ち遠しいオラディポですがまだおあずけ。

バックトゥバックとなりますが次戦、ホームでのウォリアーズ戦でのデビューが予定されているとのこと。

どうやらマイアミでアシスタントコーチのカロン・バトラーとワークアウトをし、ヒートのシステムを身につけている模様です。

すぐに馴染んでくれることでしょう。

 

勢いに乗った状態でオラディポのデビュー戦を迎えるためにも勝利がほしい。

勝てばまた勝率5割に戻すことができますし。

 

それでは振り返っていきましょう。

 

対 インディアナ・ペイサーズ

 

MIA 92-87 IND

Q1 23-28

Q2 20-17

Q3 22-22

Q4 27-20

 

FG% 41.0%

3P% 31.3%

FT% 64.3%

リバウンド 42

アシスト 22

ターンオーバー 11

 

見事第4クォーターで逆転勝利。

試合を通して素晴らしいディフェンスを見せてくれました。

 

第1クォーターからロビンソンがシュートタッチよく3ptを決めて幸先のいいスタートを切ります。

この日最終的なスコアは12得点に留まりましたがドラギッチがドライブにアウトサイドにと得点を重ねてこのクォーターだけで9得点。

しかし、他の選手がなかなか続くことができません。

アリーザは相変わらずディフェンスがよく、オフェンスでも良いパスの受け方をしたりと気の利いたプレーを見せますがいかんせんシュートが入らず。

ヒートも素晴らしいディフェンスでペイサーズのシュートの確率はそれほど上がりませんが、セカンド・チャンスから得点を奪われる形に。

リードを許して第1クォーターが終わります。

 

第2クォーターもペイサーズの積極的な守備に得点が伸びずヒートは点差をなかなか縮められません。

ロビンソンが第1クォーターに続いて2本の3ptを決めるなど何とかついていこうとします。

しかし特にアデバヨ、バトラーはどちらも前半わずかに4得点と厳しい状況に。

突き放されてしまってもおかしくない状況ですが、この日はヒートの守備が試合をの均衡を保ちます。

ラスト数分ペイサーズの得点を0に押さえて11連続得点。

最後アデバヨが同点のチャンスを活かしきれず同点は逃すもわずか2点ビハインドで後半に突入します。

 

後半が始まるとまた得点の取れなくなったヒートはペイサーズにランを許し、点差は一気に15点まで開かれてしまいます。

ここでヒートが流れを引き寄せたのはまたディフェンスから。

バトラーがサボニス相手に連続でオフェンスチャージを獲得。

するとオフェンスでもリズムに乗ったのか積極的にドライブをしかけて得点を重ねていきます。

この辺りでペイサーズインサイドの選手のファールが増えてきたのも大きかったかと。

結局第3クォーターは一度広げられたリードを何とか巻きまえして2点ビハインドのまま最終クォータに。

 

第4クォーターは序盤からアデバヨにボールを集めてオフェンスのリズムを作ります。

するとこの日好調のロビンソンがそのアデバヨからハンドオフパスを受けて3ptをメイク。

立て続けにイグダラのパスから連続3ptを決めてヒートは残り7分44秒で逆転に成功。

そこから先突き放すには至りませんが固い守備で相手に簡単に得点を与えず、オフェンスではイグダラやバトラーがボールをコントロールし堅実にゲームを進めていきます。

特にディフェンスではラスト5分で相手に与えた得点はわずかに5点。

しかもその得点も残り1分を切ってから。

アデバヨがフリースローを外したりターナーが3ptを決めたりと一応3点差まで詰められますが、その時点で残り1.7秒。

最後はバトラーがファールを受けて獲得したフリースローを2本とも決めて5点差の勝利となりました。

 

個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。 

2021-04-01 08:00 ヒート VS ペイサーズ

https://nba.rakuten.co.jp/games/22000722

 

ピックアップ

ダンカン・ロビンソン(33分)

20得点、8リバウンド、4アシスト、0スティール、0ブロック、3ポイント6/11(54.5%)、3ターンオーバー、+17

 

トレバー・アリーザ(25分)

2得点、3リバウンド、1アシスト、1スティール、0ブロック、3ポイント0/3(0.0%)、フリースロー0/2(0.0%)、1ターンオーバー、-1

 

前の試合に続いてロビンソンが躍動していました。

+/-は2試合続けてゲームハイ。

前の試合と同じくシューターとしてだけではなく攻守に渡って貢献度が高かったです。

第4クォーターにはターナーをドライブで抜き去って得点を決めるなど、本当に幅が広がってきている。

そうなるともちろん3ptも打ちやすくなってきますし、かなり好循環していきそうな気がします。

あとはディフェンスもリバウンドもハードにプレーしているのでコンディションだけが心配です。

 

アリーザは上でも書きましたが、守備はもちろんオフェンスのときもターンオーバーになりそうなところで上手くパスを受けにいったりと貢献度が高いです。

ただいかんせんシュートが入らない。笑

そのうち上がってくるとは思うのですがせめて2ptやフリースローだけでも確率を上げていってくれると助かりますね…!

 

この試合ではバトラー18得点、ヒーロ17得点、アデバヨ16得点、ドラギッチ12得点と二桁得点が5人。

前半得点の伸びなかったバトラーとアデバヨも結局この得点なのはさすがです。

きっとエンジンを入れてもっと得点を取ることもできたのでしょう。

 

チャンスを与えられているビンセントはこの日16分の出場。

ディフェンスではいいエナジーを見せていましたがオフェンスは確率も低くイマイチ。

惜しいなという印象です。

 

アチウワも7分とプレータイム自体は少なかったですがここ数試合の中では一番しっかりプレーできていたような気が。

この調子で守備とリバウンドで見せ場を作っていけばもう少し時間も増えてきていくかもしれません。

ただ個人的にはビエリツァも攻撃のときの球離れがよく、馴染んでくるとチームの潤滑油的存在になりそうな気が。

オクパラも帰ってくるとこの辺りの競争は引き続き激しく続いていきそうです。

  

楽しみ

連勝で勝率を5割に戻したヒート。

ちなみにヒートはこれでシーズン24-24、ホームで12-12、アウェー12-12、対東のチーム15-15、対西のチーム9-9、直近12試合で6-6らしいです!

どうでもいいですか…。笑

チームも守備を中心にかなり仕上がってきているようでここからプレーオフまでの成長が楽しみです。

早くオラディポも入ってきたチームが見たいですね。

 

オラディポ自身もかなり気合が入っているようです。

ハードワーカーでもありますし、ウェイドとオフのトレーニングをしていたこともあり、ヒートのカルチャーにはすぐ馴染むかと。

怪我明けのシーズンなのでコンディションだけは心配ですが、もしハマるとまたプレーオフでヒートが脚光を浴びることになるかと…!

いやー楽しみです。

 

まずはオラディポのデビューが予定されている次戦。

バックトゥバックで日本時間の4/2に開催されるホームでのウォリアーズ戦。

ここで勝って勢いにのりたいところです。

 

それでは、一緒にヒートを応援しましょう!

 

Twitterは↓↓

https://twitter.com/tatsuya4989?s=09

 

YouTubeチャンネルは↓↓

http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1

20-21NBA_マイアミ・ヒート観戦記(2021.3.30#47)

勝利が遠い

連勝からの6連敗で勝ち星が遠のいているヒート。

気づけば順位もプレーオフぎりぎりの8位まで落ちてしまいました。

そろそろ勝ちたい。

 

そんな中ヒートはドラギッチが4試合の欠場から復帰。

頼もしい選手が帰ってきました。

チームに落ち着きをもたらしてくれることでしょう。

逆にナンが前の試合足首を捻った影響でこの試合は欠場とのこと。

 

新戦力ではオラディポは残念ながらコンディション不良ということで遠征に帯同していないようです。

早くデビューが見たいのですが…!

ビエリツァは出場の可能性ありということで楽しみですね。

 

それでは振り返っていきましょう。

 

対 ニューヨーク・ニックス

 

MIA 98-88 NYK

Q1 21-16

Q2 15-27

Q3 39-21

Q4 23-24

 

FG% 43.0%

3P% 29.4%

FT% 82.4%

リバウンド 47

アシスト 22

ターンオーバー 12

 

プレーオフかと思うようなタフなディフェンスゲームを制して見事に勝利!

ようやく連敗がストップしました。

 

ヒートはこの試合ドラギッチが復帰したことで21パターン目のスターティングラインナップに。

これでオラディポが入ってきたり、ナンが復帰するとまたパターンは増えそうです。

試合開始からお互いディフェンスの良いチームとあって重たい展開に。

ヒートはアデバヨが得点、オフェンシブリバウンド、ブロックと攻守の好調さを存分に見せてくれます。

しかし外からのシュートがなかなか決まらずに突き放すにはいたりません。

特にアリーザは守備が良いだけに外から含めてオフェンスでももう少し貢献があるとかなり助かるのですが。。

ニックスも外からのシュートが決まらず第1クォーターは守り合いのロースコアで終了。

ちなみにビエリツァが第1クォーターからヒートデビューを飾りました!

結局この試合は数分のプレーに終わりましたが、もう少し体を絞ってヒートのバスケに馴染んでいけばきっと一定の役割はこなしてくれるかと。

期待したいですね。

 

第2クォーターに入ってからのヒートはベンチメンバーを中心にゾーンディフェンスを繰り出しながらリードを保とうとします。

しかし、ニックスはローズを中心に攻撃の手を緩めません。

ローズやっぱり良い選手ですよね…。

逆にヒートはボールシェアをしすぎて躊躇をしてしまったり、ニックスの固いペイント付近のディフェンスを攻略できずに気づけば16-0のランを許して逆転されてしまいます。

何とかバトラーのディフェンスからヒーロがトランジションスリーを決めて得点。

しかもこのディフェンスに対して不満をあらわにしたクイックリーがテクニカル。

流れを止めることには成功しますがこのどうにか一桁点差に留めるのが精一杯という状況で前半が終了します。

最後決まったかに思えたランドルの3ptがぎりぎりタイムオーバーだったのもラッキーでした。

 

ヒートは前半わずか36得点でまたオフェンスで問題が、と不安がよぎります。

しかしやはり頼りになるのはジミー・バトラー。

第3クォーター開始直後こそお互い得点の取れない硬直状態が続きますが、バトラーがドライブにミドルジャンパーにと積極性を見せて得点を重ねていきます。

左手でのレイアップも立て続けに成功して左手を見つめるアクションは面白かったです。笑

結局バトラーはこのクォーターだけで15得点。

そしてヒートはディフェンスもさらに圧力を上げていき、ニックスのターンオーバーを誘発。

前半は4つだけだったターンオーバーが後半で9個に。

クォーター終盤にはイグダラがアシストに、スリーに、スティールにと存在感を発揮したこともありヒートは一気に二桁リードで第3クォーターを終えます。

 

第4クォーターが始まってからもヒートの勢いは衰えず。

珍しく連続でオフェンスリバウンドを獲得したりとエナジーを見せます。

ゾーンも有効に機能してバトラー不在でもリードを保つことに成功。

ニックスも粘るのですが要所でランドルからイグダラがスティールを奪ったり、アデバヨがオフェンスチャージを獲得したりと勢いを与えません。

アデバヨはこの試合ランドルをほぼ完璧に抑えていました。

課題のリバウンドもこの試合はしっかりと確保してヒートは逃げ切りに成功。

 

ライバル関係にあるチームとの熱戦を制して見事に連敗を止めました。

 

個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。 

2021-03-30 08:30 ヒート VS ニックス

https://nba.rakuten.co.jp/games/22000710

 

ピックアップ

ダンカン・ロビンソン(32分)

14得点、2リバウンド、1アシスト、1スティール、0ブロック、3ポイント4/9(44.9%)、2ターンオーバー、+26

 

バム・アデバヨ(37分)

20得点、17リバウンド、4アシスト、1スティール、2ブロック、フリースロー2/3(66.7%)、1ターンオーバー、+10

 

この試合、バトラーも27得点、5リバウンド、6アシストと活躍をしましたが個人的に素晴らしかったなと思ったのはダンカン・ロビンソン。

終わってみると+/-はゲームハイの26で納得の数字です。

今シーズンはシュートレンジを広げるなどオフェンスの幅を広げているようでしたが、この試合では走り回ってフリーになったり、ゴール下へのカットをするだけでなく、ボールを持った状態でのプレーも多かった印象を受けました。

もしダンカンが得点を取るだけでなくオフェンスを組み立てる側にもなれるとしたらかなり幅が出てくると思います。

ディフェンスもどんどん良くなっていますし、プレーオフに向けて注目していきたいですね。

 

そしてアデバヨはもう少しで20-20と圧巻のパフォーマンス。

ニックスが割とペイント内を攻めてくることが多く、アデバヨがスイッチして外にいる状態でリバウンドというのが少なかったのもあったかと。

それとは別にオフェンスリバウンドを7つ獲得したのは凄い。

これはもしかするとヒートのオフェンスの形が変わってアデバヨがリムの近くにいる時間が長くなっているのかなとも思いました。

これも今後の試合で様子を見ていく必要がありそうです。

 

そんなアデバヨの活躍が目立つ分、どうしてもアチウワのあらが目立ちます。

この日もバックアップとして出場したのですが10分の出場で5つもファールをしてしまいました。。

オフェンスでもブロックをされてしまったりとNBAレベルで安定したパフォーマンスができる準備が整っているかというと、もう少し時間が必要そうです。

ビエリツァの状態が上がってくると時間は削られてしまいそうな予感が。

周りには経験値の高い選手が沢山いるのでそういった選手から学びながら着実に成長していってほしいですね。

 

そういう意味では2Wayプレイヤーのビンセントは守備と3ptで存在感を見せました。

何かあったときの良いアクセントにもなりそうですし、ローテ入りは厳しいかもしれませんが一つの武器として本契約は来季以降勝ち取る可能性が高まってきているなと感じます。

  

補強はあるか

ようやく連敗を止めたヒート。

それでもまだ借金一つ。

ここからまた調子を上げていってほしいです。

 

プレーオフに向けて残すところはバイアウト市場からの獲得を狙っていたはずですが、オルドリッジはネッツに、ドラモンドはレイカーズに移籍してしまいました。

一番フィットしそうだなと思っていたゴーギー・ジェンもスパーズに。

カズンズという話もありつつ、個人的にはこうなれば下手に動かなくてもいいかなと。

アデバヨと心中の方向で、オフには状況も変わっていると思うのでそこで大きな動きをした方が良い気が。

どうなんでしょうね。

 

それはさておき、シーズンは進んでいきます。

次の試合は日本時間4/1のペイサーズ戦。

ホームでペイサーズに連敗をしたところから歯車が狂ったと考えられなくもないですし、しっかり敵地でリベンジしてほしいですね。

オラディポは出場できるか分かりませんが、どちらにせよ勝つしかないです。

 

それでは、一緒にヒートを応援しましょう!

 

Twitterは↓↓

https://twitter.com/tatsuya4989?s=09

 

YouTubeチャンネルは↓↓

http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1

20-21NBA_マイアミ・ヒートのトレードについて

トレード期日到来

日本時間の3/26未明にNBAのトレードデッドラインが到来。

今季もギリギリのところで多くのトレードが成立しました。

詳細は色々なところで取り上げられているのでそちらをご確認ください。

この記事ではヒートの動きをまとめたいと思います。

 

今季の動き

⇔サンダー

まず期日の前の動きとして日本時間の3/18にサンダーとの間でトレード成立。

今季怪我で絶望となっていたマイヤーズ・レナードと2027年ドラフト2巡目指名権を放出しトレバー・アリーザを獲得。

サンダーはその後ロスターの整理でレナードをウェーブしているので実質指名権でアリーザを獲得した形に。

こちらは別記事でも書いているのでご確認ください。

 

ion-t28.hatenablog.com

 ヒートはロスター2つ開いてるのでレナード再契約しないかなーと思ったりもしています。

ないですかねー。

 

⇔キングス

ヒートからモーリス・ハークレスとクリス・シルヴァを放出しネマニャ・ビエリツァを獲得。

ビエリツァは1988年5月9日生まれの32歳。

身長209cmのセルビア出身フォワードで外からのシュートも得意ないわゆるストレッチ4と言える選手かと。

今季こそ出場機会の影響もあってか30%を切っているのですが、昨季までは3季連続で3ptの確率は40%超え。

スペーシングとリバウンドでオリニクの穴を埋めてくれるのではないでしょうか。

正直そんなにちゃんと見たことがないのでどんなプレーをするのか楽しみです。

 

⇔ロケッツ

そして今季の目玉トレードになったのはロケッツとの取引。

ヒートはエイブリー・ブラッドリー、ケリー・オリニク、2022年ドラフト指名権の交換権を放出し、ビクター・オラディポを獲得!

オラディポは言わずとしれたオールスターガード。

近年は怪我で出場機会が減っていたのですが今季は復帰してここまで20.8得点、5.0リバウンド、4.7アシスト、1.3スティールと活躍。

確かに怪我前全盛期のイケイケ感はないのかもしれません。

それでもまだ30手前、ここからピークという可能性もなくはありません。

若手が多く、ドラギッチもコンディションが不安定な中、チームに落ち着きをもたらしバトラーやアデバヨの負担を減らしてくれることは間違いないでしょう。

 

プレーオフに向けて

簡単ではありますが今季のヒートのトレードについて振り返ってきました。

プレーオフに向けて着実に補強はできたのではないかと思います。

ただ、イーストも特にネッツはかなり強力な選手を揃えてきています。

それを上回るものかと言われるとそう言い切れはしないかと。

 

ただ昨季も下馬評ではそうでもなかったですが勝ち上がっていったのがヒート。

今季もヒートカルチャーの元勝負強さを見せてくれることを期待したいですね。

まだバイアウト市場での補強もできるので今後の動きにも注目です。

 

最後に放出されていった選手たちについてコメントしていけたらと。

 

マイヤーズ・レナード

上の記事でも書いているように、特に昨季のプレーオフでチームを盛り上げてくれたキャラクターは愛さずにはいられません。

差別的な発言はとても残念でしたがしっかりと学び、怪我も治して、これからも活躍してほしいです。

 

ケリー・オリニク

過去の件もありますし正直そんなに印象のいい選手ではありませんでした。

それでもヒートの一員としてタフなプレーを見せてくれていましたし、スタメンとして一定のプレータイムが与えられたらもっとスタッツも残していくと思います。

 

クリス・シルヴァ

遠い国からやってきて2Wayから本契約を獲得した選手。

トレードのアセットになるくらいの成長を見せてくれたのがまず嬉しいです。

昨季何年も会えていなかった母親と再開していたシーンは心を打ちました。

 

エイブリー・ブラッドリー

もっとヒートでのプレーが見たかったというのが本音です。

コロナや怪我で試合に出られなかったのが残念でしょうがありません。

 

モーリス・ハークレス

この選手ももっとプレーが見たかった選手ですね。

ディフェンシブラインナップで長い腕を活かした守備を繰り出すのを期待していましたがコンディションもあってあまり出場がなかったのがもどかしかったです。

 

どの選手もヒートで活躍するところをもっと見たかったですが、NBAなのでしょうがない。

新天地でも活躍を期待しています。

 

それでは選手も入れ替わりましたが一緒にマイアミ・ヒートを応援しましょう!

20-21NBA_マイアミ・ヒート観戦記(2021.3.27#46)

連敗ストップへ

ブレイザーズとの接戦を落として5連敗のヒート。

バトラー不在で健闘したとはいえ勝ちたい試合でした。

そのバトラーが復帰して挑むのはホーネッツ。

プレーオフ争いをしているチーム相手に負けられない試合となります。

 

トレードで獲得した選手たちはこの試合まだ出場できず。

ドラギッチ、オクパラ、ハスレムも欠場ということでヒートはこの試合も少ないメンバーで戦うことになります。

新戦力の合流が待ち遠しいですね。

 

前の試合は外からのシュートがようやく決まり始めましたが、この試合でもシューター陣のタッチが続くのか。

新戦力が加入するとプレータイムが減ってしまうであろう選手たちのアピールにも期待です。

 

それでは振り返っていきましょう。

 

対 シャーロット・ホーネッツ戦

 

MIA 105-110 CHA

Q1 23-40

Q2 26-32

Q3 30-20

Q4 26-18

 

FG% 46.0%

3P% 34.9%

FT% 50.0%

リバウンド 39

アシスト 28

ターンオーバー 10

 

後半の猛烈な追い上げもむなしく敗戦。

第1クォーターが痛かったですね。。

 

この日バトラーが復帰ということでヒートはまた新しいスターティングラインナップに。

これで今シーズン20通り目です。

試合開始からホーネッツはエネルギッシュなプレーでリズムを掴みます。

ヒートが若干エナジー不足に見えた部分もありましたが、とにかくホーネッツの3ptが猛烈に決まります。

このクォーターだけで13本中8本も決めてヒートはまさかの40失点。

オフェンスも少しボールシェアをしすぎたり、セレクトが悪く得点を伸ばすことができず早くも13点差をつけられてしまいます。

 

第2クォーターに入ってからも自信を持ってシュートを放ち続けるホーネッツの勢いを止めることができず。

残り7分くらいで早くも30点差をつけられてしまいます。

ショットクロックぎりぎりまで追い込んでもタフショットを決められてしまう嫌な展開。

そんな中でもクォーター終盤になるにつれアデバヨがアグレッシブにチームを牽引することで少しずつ点差を縮めていきます。

しかし、ここというところでシュートが決まらなかったり、オフェンスの選択がまずくなってしまったり、フリースローを外したり。

10点台で後半に入るチャンスがありつつも結局23点差で前半を終えます。

 

後半に入ってもしばらくはもう一本ほしいところでヒートは外し、ホーネッツは決めるという展開でなかなか追い上げることができません。

アデバヨが下がるとどうしてもリズムが悪く見えてしまいます。

アチウワはストゥールースの精彩を欠くプレーも悪目立ち。

ただ前半と違ったのはホーネッツのシュートも徐々に落ち始めてきた点。

ヒートも連続で3ptを決めたり、最後はラッキーな3ptファールをアリーザが獲得(1本外したけど…)してどうにか13点差と希望を残して第4クォーターに突入します。

 

早い時間に点差を縮めたいヒートですが、ストゥールースがターンオーバーやファールと立て続けにミスをしてしまい選手層の薄さが露呈してしまいます。

一桁にするチャンスも何度かありました。

しかし、そういうところでヒーロが立て続けにワイドオープンのシュートを外してしまったり、ターンオーバーが出てしまったりと時間だけが過ぎていきます。

バトラーもそれほど確率が高くない3ptを繰り出し始めたときはもう厳しいかなと…。

そんなヒートでしたがやはりディフェンスから追い上げを見せ始めます。

ホーネッツからこのクォーターだけで6個のターンオーバーを奪って追いすがると、残り2分でようやく一桁に。

アデバヨとダンカン・ロビンソンの連続得点で残り30秒で4点差まで詰め寄ります。

 

少し疑問だったのはタイムアウト明けホーネッツのオフェンスに対するヒートのアクション。

最初の数秒はターンオーバーを狙っていくのは分かりますが、結局かわされてファールができたのは残り10秒になってから。

20秒近くも時間を使われてしまったことに。

ベンチの様子も見るにちょっとコーチと選手の間でミスコミュニケーションがあったような気も。

結局ヘイワードは1本フリースローを落として5点差でヒートボールになりますが時間が足りず。

クラッチタイムに強いというホーネッツの前評判通り寄り切られた形となりました。

 

個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。 

2021-03-27 09:00 ヒート VS ホーネッツ

https://nba.rakuten.co.jp/games/22000686

 

ピックアップ

ダンカン・ロビンソン(28分)

20得点、1リバウンド、4アシスト、0スティール、0ブロック、3ポイント6/9(66.7%)、1ターンオーバー

 

タイラー・ヒーロ(32分)

13得点、4リバウンド、3アシスト、0スティール、0ブロック、3ポイント1/5(25.0%)、2ターンオーバー

 

ダンカンはこの試合かなり高確率で決めていました。

トレードで最後まで放出候補となっていましたが、フロントが手放さなかったのはやはり正解でしたね。

この試合ではペイント付近でのバンクショットと今までにないバリエーションのショットも決めていました。

どんどん幅を広げていってほしいです。

 

反対に物足りなかったのはヒーロ。

特に第4クォーターの勝負どころでエンジンがかかりきらなかった印象。

2年目の選手ではありますがもう少し安定感があればと思わずにはいられません。

 

ナンもこの試合効率的に得点を重ねていたのですが第2クォーター足首を捻ってしまい後半は出場なし。

心配ですね…。

 

ナンの怪我もあってビンセントがこの日17分の出場。

得点こそ3点に留まりましたが2スティールと守備では意識の高さを見せました。

アチウワとストゥールースはどちらも10分の出場でしたが空回りをしていた印象です。

特にストゥールースは気持ちが入りすぎていたのかミスやリスキーなプレーが多かったかなと。

リバウンドは5つとそれなりの見せ場は作ったアチウワもディフェンスで戻りが遅かったり散漫に見えてしまう場面もいくつかありました。

ここからプレーオフに向けてどうなるか見逃せません。

  

巻き返し

これでまさかの6連敗。

イースタンでの順位も8位まで下がってしまいました。

混戦とはいえ不安になりますよね。。

 

しかし、恐らく次戦からトレードで獲得した選手も合流できるはず。

ロードではありますが2日試合がありませんし良い切替のタイミングになるのではないでしょうか。

 

次の試合は日本時間で3/30、相手はニューヨーク・ニックス

プレーオフを争う上でも絶対勝ちたい相手です。

良い試合が見たいですね。

 

それでは、一緒にヒートを応援しましょう!

 

Twitterは↓↓

https://twitter.com/tatsuya4989?s=09

 

YouTubeチャンネルは↓↓

http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1

20-21NBA_マイアミ・ヒート観戦記(2021.3.26#45)

デッドラインを終えて

サンズに圧倒されて4連敗となったヒート。

トレードデッドラインも過ぎ去り、ようやく集中して試合に臨めそうです。

トレードはまた別記事でまとめます!

迎えるのはブレイザーズ、昨季までヒートにいたDJJがいますね。

 

早く連敗を止めたいヒートですがこの試合出場できそうなのは9名だけ。

バトラーとドラギッチはコンディション不良。

オリニク、ブラッドリー、ハークレス、シルヴァはトレード。

ハスレムとオクパラはコロナのプロトコル

というかNBAデッドラインでは選手が沢山動くの分かってるんだから当日は試合しないほうがいい気がするんですが。笑

 

メンバー的にはかなり厳しい戦いになりそうです。

しかし、これで今残っている選手はヒートの選手としてシーズンを戦い抜くことが決まったようなもの。

気持ちを切り替えて集中して試合に臨んでほしいです。

きっと若手のシュートスランプも終わるはず!

 

それでは振り返っていきましょう。

 

対 ポートランド・トレイルブレイザーズ

 

MIA 122-125 POR

Q1 24-31

Q2 34-28

Q3 33-32

Q4 31-34

 

FG% 56.0%

3P% 47.1%

FT% 92.3%

リバウンド 39

アシスト 34

ターンオーバー 11

 

最後はオーバータイム突入かと思ったのですが、まさかのファールを取られて負け。

接戦だっただけに悔しい敗戦となりました。

 

ヒートはこの日アリーザがスタメンに。

これで今季19パターン目。

トレードで加入した選手、そしてバイアウト市場の選手を獲得してまた色んなスタメンを試すことになりそうです。

 

第1クォーターは序盤からマッカランがエンジン全開でヒートのディフェンスを物ともせず得点を重ねていきます。

ヒートもこの日シュートタッチが良かったアデバヨやナンの得点で何とか離されないように着いていく展開に。

アデバヨはもちろん守備でも素晴らしいブロックなどで貢献。

メンバー不足で出番を得た2Wayの選手も何とかアピールをしようとしますが、シュートはなかなか決めることができず。

ただビンセントは良いアシストをいくつかしていたのは良かったかなと。

 

序盤からリラードのオフェンスも好調だったのでこのところ得点の取れていないヒートはまずいことになるのではと嫌な予感が。

しかし、この試合では外からのシュートが決まる決まる!

ヒーロもここ数試合のスランプが嘘のように高確率で得点を重ねていきます。

気づけばヒートは逆転。

ただブレイザーズマッカランが相変わらず絶好調で結局前半だけで29得点。

ヒートは1点ビハインドで前半を折り返します。

特にアチウワのパフォーマンスが冴えなかっただけにアデバヨのいない時間帯の不調が目立ちました。

 

後半に入ってもヒートは外からのシュートが好調。

この日はロビンソンやナンも3ptを高確率で決めていきます。

基本的にはヒートがリードで試合が進みます。

ただブレイザーズも負けじとアウトサイド中心のオフェンスで着いてきます。

そしてアデバヨの代わりにアチウワが出場したところから一気に点差を縮められることに。

最後にヒーロがブザービートを決めて何とか同点で第3クォーターを終えましたがアチウワは完全にこの試合空回りしていた印象でした。

 

第4クォーターはヒートも頭からアデバヨがいたことでゾーンディフェンスなど相手にプレッシャーを与えていきます。

ブレイザーズもヒーロにダブルチームにいってターンオーバーを狙うといったアグレッシブな守備で対抗。

試合終盤に向けて盛り上がってくる中、まずランを決めたのはヒート。

ビンセント、イグダラ、ヒーロの3ptで畳み掛けて残り6分くらいで二桁リードを奪います。

しかし、そこからアデバヨを温存したことで攻守のリズムが悪化。

翌日も試合ということでコンディションも考えてのことだとは思うのですが、もどかしいところ。

逆にランを決められた2分少々で一気に点差をワンポゼッションに縮められます。

そこから先は取りつ取られつの一進一退。

 

ヒートとしては相手のシュートを落とさせることができるのですがサイズがないこともあってリバウンドが取れません。

試合を通してもヒートの5個に対してブレイザーズは10個のオフェンスリバウンドを獲得します。

特に試合最終盤でカンターに連続でオフェンスリバウンドを許したのは痛かった。

 

DJJが残り13.9秒でファールを受けながらのダンクを決め、フリースローもメイクしたところでブレイザーズ2点リード。

そこからアデバヨが難しいレイアップを見事にねじ込み10.8秒というところで同点に。

ラストショットを狙うのはもちらんリラード。

ディフェンスにつくのはアリーザ。

アリーザの素晴らしいディフェンスもあってリラードの放った3ptは決まらずオーバタイムへ!

と思ったのですが、アリーザのシュートチェックがまさかのシュートファールという判定に…。

何回見返してもちょっと厳しすぎる。。

 

試合後アデバヨとDJJが熱い抱擁をしていたのがせめてもの慰めでした。

 

個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。 

2021-03-26 08:30 トレイルブレイザーズ VS ヒート

https://nba.rakuten.co.jp/games/22000678

 

ピックアップ

ケンドリック・ナン(33分)

22得点、5リバウンド、5アシスト、1スティール、0ブロック、3ポイント3/5(60.0%)、0ターンオーバー

 

タイラー・ヒーロ(35分)

29得点、4リバウンド、8アシスト、1スティール、0ブロック、3ポイント5/9(55.6%)、2ターンオーバー

 

ナンとヒーロが20点超え。

二人とも3ptの確率も50%以上ということで完全にスランプは乗り越えたようです。

やはりトレードの噂で集中できていなかったんですかね。

ここからシーズン終わりまでこの調子で活躍してほしいところ。

 

アデバヨもこの日バトラー不在のチームを支える29得点、9リバウンド、7アシスト、5ブロックと攻守に大活躍。

個人的にはバトラーがいてもこのくらいのパフォーマンスを見せてくれることを期待しています。

反対にイマイチなパフォーマンスになってしまったアチウワは少し冷静さが欠けているかなと。

動きが散漫になっている気がします。

リバウンドだったりでフィジカルを活かして自信をつけてほしいのですが今の所NBAプレイヤーの技術にやられている印象です。

あとスクリーンも早く動きすぎなように思えます。

ハスレムだったりがいたら先進的な落ち着きも変わってくるのかもしれませんが…。

 

2Wayの二人もビンセントは9アシスト、ストゥールースも8得点と良い部分を見せていました。

このタイミングが二人にとっては今後もプレータイムを獲得するラストチャンスかもしれないので頑張って欲しいです。

  

ここから

5連敗で一気に借金生活に戻ってしまったヒート。

今季は連勝、連敗の波が激しいですね。笑

プレーオフに向けてそろそろ安定してほしいのですが。。

 

そのプレーオフに向けてヒートはビクター・オラディポとネマニャ・ビエリツァを獲得。

バイアウト市場ではスパーズのラマーカス・オルドリッジを狙っているという噂もあります。

合流がいつになるかは分かりませんが戦力を補強してここからまた調子が上がっていくことでしょう。

 

まずはバックトゥバックで日本時間3/27の敵地ホーネッツ戦。

ホーネッツはROY筆頭のラメロ・ボールが残念ながら骨折で今季は厳しそうとのこと。

大きく戦力ダウンしている相手に確実に勝利して連敗を止めたいですね。

 

それでは、一緒にヒートを応援しましょう!

 

Twitterは↓↓

https://twitter.com/tatsuya4989?s=09

 

YouTubeチャンネルは↓↓

http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1

20-21NBA_マイアミ・ヒート観戦記(2021.3.24#44)

どうするオフェンス

連勝で一気に順位を上げたと思いきや3連敗中のヒート。

下位相手の3連敗は痛すぎる。。

そして迎えるのは西で今季躍進を遂げているサンズ。

厳しい戦いですね。

 

ヒートはドラギッチがこの試合も欠場。

そしてオクパラがコロナのプロトコルで離脱。

ブラッドリー、そして精神的な支柱のハスレムも不在の中検討できるか。

 

なんと言っても連敗の要因はオフェンス。

特に3ptの確率が20%台に低迷。

改善が見られると良いのですが…。

 

それでは振り返っていきましょう。

 

対 フェニックス・サンズ

 

MIA 100-110 PHX

Q1 20-25

Q2 23-33

Q3 30-27

Q4 27-25

 

FG% 41.9%

3P% 36.1%

FT% 88.2%

リバウンド 49

アシスト 23

ターンオーバー 13

 

点差以上の大敗。

勢いのあるサンズとの差を見せられる試合となりました。

 

試合序盤はお互い集中したディフェンスでタフなシュートが増えていきます。

そんな中サンズはエースのブッカーがダブルチームにつかれようがタフなシュートを次々と決めてリズムを作ります。

ヒートはこの日25得点を上げ好調だったナンが牽引。

しかしオリニクが外のシュートを外したり、オフェンスは雑な部分も目立ってリードを許します。

 

すると第2クォーターもリズムを離さないサンズがジワジワと点差を広げていきます。

このクォーターはここ数試合絶不調のヒーロと安定感のあるクリス・ポールの差が目立ちました。

クリス・ポールはスイッチしてマッチアップしたアチウワも手玉に取っていましたし、この日ターンオーバー0でアシストは9とさすがのパフォーマンス。

ヒートはせっかくのトランジションのチャンスも活かせず逆に相手に速攻を許すなど小気味よく得点を重ねるサンズに対し気づけば点差を15点まで広げられて後半に。

 

第3クォーター開始後も勢いそのままのサンズを止められないヒートは20点以上点差を広げられることに。

ヒートもバトラーの得点でどうにかつなぎそれ以上の点差は許しません。

しかしロビンソンやアリーザがワイドオープンの3ptを立て続けに外すなど歯がゆい展開が続いていきます。

それでもゲーム開始から好調だったナンが連続3ptを決めこのクォーターでの得点を13と伸ばし、アデバヨのエンドワンなどもあってどうにか12点差と可能性を残し第4クォーターへ。

 

かすかな希望を旨に突入した第4クォーターだったのですが、結果点差を縮めることはできず。

ヒーロの外のシュートが本当に入らない。。

ボール運びをしている時間もありましたが26分プレーして7得点、5アシスト、ターンオーバーは2つ。

早く調子を戻してもらわないと…。

結局試合時間を5分以上残して主力はベンチへ。

サンズはブッカー、クラウダー、クリス・ポールが第4クォーターは出場せず。

バトラーも第4クォーターは出番なし。

 

ストゥールースやビンセントの3ptで最終的に点差は10点となりましたが、完敗でした。

試合終了後アデバヨとクラウダーがハンドシェイクからがっちりハグしてお互いの健闘を称え合っていたのを見られたのがせめてもの慰めでしたね。

 

個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。 

2021-03-24 09:00 サンズ VS ヒート

https://nba.rakuten.co.jp/games/22000664

 

ピックアップ

ケリー・オリニク(14分)

0得点、7リバウンド、1アシスト、0スティール、0ブロック、3ポイント0/4(0.0%)、1ターンオーバー

 

タイラー・ヒーロ(26分)

7得点、2リバウンド、5アシスト、1スティール、0ブロック、3ポイント1/6(16.7%)、2ターンオーバー

 

やはり気になるのはこの二人。

オリニクはこの日プレータイムも大幅に減少。

アデバヨが復帰してからどうも上手くいっていないですよね。。

この感じならアリーザをスタートにしても良いのかなと。

バトラーとの相性はいいと思うのでローテーション変えれば改善されそうな気がしています。

 

そしてスランプの続くヒーロ。

彼がこのパフォーマンスでは苦しい。

何とか浮上してきてほしいのですが…。

 

この試合はナンが3ptを5/9と高い確率で決めて25得点と躍動。

ロビンソンも2/5と確率は悪くなかったのですがワイドオープンを外している印象が強くてなんとも言えないですね。。

試合終盤に出場して連続で3ptを決めたストゥールースももしかしたら何らかのチャンスが与えられるかもしれません。

 

ビンセントも最後の3点はおまけとして15分の出場で6得点4アシスト、アチウワは12分の出場で9得点3リバウンド。

アチウワは少し守備での粗さも目立ちましたがドラギッチやオクパラがいない状況でチャンスを掴めるか。

  

デッドライン

残念ながら4連敗となってしまったヒート。

これで22-22と勝率は5割に逆戻りです。

東は混戦なのでできれば抜け出したかったのですが…。

 

こうなるとデッドラインが迫っているトレードやバイアウトの市場でどんな補強をするのかに注目が集まってきます。

ヒートもオルドリッジ、ラウリー、オクパラ、デローザンなどなど沢山噂が流れています。

ということはそのトレードで放出されるのではという候補の名前もSNS上では溢れているわけで、選手たちも気が気じゃないと思います。

このところの不調の要因の一つであることは間違いないかと。

 

次の試合は日本時間で3/26、ホームにポートランド・トレイルブレイザーズを迎えての一戦ですがこの試合が終わったくらいがデッドラインになるんですかね。

早くスッキリしてプレーオフへと向かっていきたいところです。

 

それでは、一緒にヒートを応援しましょう!

 

Twitterは↓↓

https://twitter.com/tatsuya4989?s=09

 

YouTubeチャンネルは↓↓

http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1

20-21NBA_マイアミ・ヒート観戦記(2021.3.22#43)

3ptは入るのか

前の試合ではペイサーズ相手に惨敗となったヒート。

気持ちも切り替えてペイサーズとのホームでの連戦に臨みます。

同じような試合だけは避けたいですね。

 

ヒートはなんといっても3ptが入らない。

グリズリーズ戦では23.5%、前戦では26.5%。

昨季はリーグ2位の確率だった見る影もありません。

 

ようやく大きな連勝で作った貯金もどんどん減っています。

また借金生活とならないように何とか勝ちたい。

そんな中イグダラの復帰は心強いですがドラギッチが怪我で欠場。

やはりコンディションが微妙だったのでしょうか。

 

それでは振り返っていきましょう。

 

対 インディアナ・ペイサーズ

 

MIA 106-109 IND

Q1 26-32

Q2 23-25

Q3 21-22

Q4 28-19

OT 8-11

 

FG% 40.2%

3P% 24.3%

FT% 82.6%

リバウンド 51

アシスト 27

ターンオーバー 14

 

オーバータイムにもつれる接戦を落として3連敗。

キツイですね…。

この試合も3ptが入らず。

オープンは作れているだけにどうしたものか。。

 

試合開始からペイサーズは前の試合の勢いそのままにリズムよく得点を重ねます。

ヒートもこの日21得点のバトラーや29得点のアデバヨ中心にペイント付近で主導権を握り粘りを見せ前の試合のように試合を壊させません。

イグダラがいるといないとでディフェンスがこれ程変わるのかと。

 

ヒートは得点が伸びない状況でも前半を何とか一桁の点差で折り返すと第3クォーター開始直後から攻勢に。

持ち前の守備でリズムを掴んで一気に点差を縮めます。

しかし、そこでペイサーズもゾーンを使ってヒートの勢いをストップ。

外からのシュートが入らないヒートは打開策を見つけられず点差は元通りに。

それでも集中したディフェンスと、この日3/4と高確率で3ptを決めたビンセントの得点や3/11と試合を通しての確率こそイマイチでしたが勝負所でロビンソンの3ptが決まり試合終盤何とか点差を1点差に。

 

そして残り12.2秒でバトラーがフリースローを獲得。

これは逆転を確信したのですがまさかのバトラーが2本目を失敗。

この日7/8としっかり決めていたので文句は言えないのですが、外してしまうとは。。

その後のペイサーズを抑えただけに。

 

オーバータイムに突入後はヒートが立ち上がりで5点のリードを奪い押せ押せムードに。

しかし、ホリデーが3ptでそのムードを断ち切るとヒートはそこから3分ほどで3得点しかできず…。

最後は残り3.4秒でバトラーがリバウンドを確保しますがタイムアウトはコールせず。

というかスポルストラのコールは聞こえなかったらしいです。。

確かにタイムアウトの仕草をしていたようにも…。

またかよ、と。

そのままバトラーは同点の3ptを放ちますが決まらず。

敗戦となりました。

 

個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。 

2021-03-22 02:00 ペイサーズ VS ヒート

https://nba.rakuten.co.jp/games/22000645

 

ピックアップ

ケリー・オリニク(28分)

7得点、6リバウンド、0アシスト、0スティール、0ブロック、3ポイント1/7(14.3%)、2ターンオーバー

 

タイラー・ヒーロ(36分)

11得点、5リバウンド、4アシスト、0スティール、1ブロック、3ポイント0/7(0.0%)、1ターンオーバー

 

厳しいですねー。

オリニクは2戦連続この数字。

ヒーロは2ケタ得点こそ上げましたが3ptは決められず。

二人があと1本ずつ決めるだけで勝ててた訳ですからね。。

 

この日ビンセントが3/4と確率が高かったですし、サイズがないとはいえディフェンスでも奮闘していたので17分といわずもう少しプレーさせても良かった気はします。

 

そしてこの日はイグダラも復帰、アリーザも20分近くプレーということで若手の出場時間としてはアチウワが3分のみ。

シルバとオクパラは出場なしでした。

ベテランのパフォーマンスが安定していることも考えるとここからプレータイムを獲得していくのは大変そうです。

オクパラは外からのシュートの確率が上がってくるとシューターとしての機会が無きにしもあらずですが、どうでしょう。

  

力試し

連勝で絶好調かと思わせての3連敗。

なかなか安心させてくれませんね。笑

それはそれで見応えはありますが、できれば勝ってほしい…!

 

しかも次の相手は今季、というか昨季のバブルから絶好調のフェニックス・サンズ

今のところ強豪ひしめくウエスタンカンファレンスで28-13という堂々たる数字を記録。

2位という高順位につけ直近10試合でも8-2。

ペイサーズやウルブズ相手に取りこぼしているのですが、厳しい相手です。

中一日の3/24の試合、次こそは3ptが入ると信じたい。

 

そろそろトレードの期限も近づいてきます。

アリーザの獲得以外に何か動きがあるのかにも注目ですね。

 

それでは、一緒にヒートを応援しましょう!

 

Twitterは↓↓

https://twitter.com/tatsuya4989?s=09

 

YouTubeチャンネルは↓↓

http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1