22-23NBA_マイアミ・ヒート観戦メモ(2023.5.22 CF#3 vs BOS)
これは予想してなかった…
— Nakaya Tatsuya (@tatsuya4989) 2023年5月22日
前の試合もドラフト外の選手の得点が凄いなーって感じだったけど、余裕で超えてくるし…
この試合は圧勝だったけど次の試合は別の試合
これまで通り0-3のつもりで戦ってホームで突破決めてほしい#HEATCulture#WhiteHot https://t.co/rO5zOapxKr
大勝での3連勝!
こんな展開になるとは。
突破に大手です!
それでは振り返りを。
G ヴィンセント 35min
F バトラー 31min
C アデバヨ 26min
G ストゥールース 25min
F ラブ 5min
マーティン 35min
ラウリー 28min
ダンカン 23min
ゼラー 18min
オメール 5min
ハイスミス 5min
ヨヴィッチ 5min
Q1 30-22
早速ヒートのいい守備から
ラブのフェイダウェイジャンパーくる!
そしてスリーも
アデバヨもペイント攻める
少し雑なオフェンスもチラホラ
バトラーの安定感際立つ
守備も圧力高めでいきたい
バトラーのスリーこない
ラブ→マーティン
守備も徐々に乗ってきたか
マーティンのスリーくる、いい
ブラウンが決めてくる
ヴィンセントのスリーも決まる
ヴィンセント→ラウリー
ヒートのいい守備からトランジション繋いで最後はストゥールースのスリー!いい!
ヒートの戻りが速い
アデバヨ→ゼラー
セルツの守備もいい
ラウリーよさそう
リバウンド頑張りたい
ストゥールース→ダンカン
マーティンのスリーまたくる!
そしていい守備からのトランジションでまたマーティン!リード二桁に
そしてラウリーテイクチャージ!!
に対してセルツは早くもチャレンジ、成功
8点リード
Q2 31-24
バトラー→ヴィンセント、ゼラー→アデバヨ
ダンカンがドライブからレイアップ!
ダンカンのカットがいい
ヴィンセントのタッチもよさそう
ラウリーのプッシュからヴィンセントのスリー!強い
ダンカン→アデバヨのアリウープダンク!
次はダンカン→マーティンのスリー!止まらない
ヴィンセント→バトラー
アデバヨがスピンムーブから強烈なダンク!!
そしていい守備から今度はダンカンがスリー!
スマートに押されてラウリーが解説席に飛び込む
バトラーも巧みにフリースロー引き出す、リード20点に
スマートにテクニカル
アデバヨ→ゼラー
ダンカンのオープンスリー決まらず
2本目は決める!
ダンカン→ストゥールース
マーティンオープンスリー決められず
ヒートの守備がいい
ゼラーがブロック!
そしてバトラーがグラント・ウィリアムズからエンドワン引き出す!!
フリースローは外す
ゼラー→アデバヨ
ヒートの戻りが速い
15点リード
Q3 32-17
スタメンからラブ→マーティンで後半開始
ターンオーバーから、よくない
リバウンド頑張りたい
バトラーエンドワン!さすが
ブラウンがヴィンセントとのサイズ差狙う
ストゥールースのスリー決まる
スマートがマーティン殴ろうとした?
アデバヨが3つ目のファール、気をつけないと
ストゥールース→アデバヨのアリウープダンク!リード20点に
いい守備からヴィンセントのトランジションスリー、強い
ストゥールースにテクニカル
ヴィンセントがスリー連発!
セルツはこない
アデバヨがリングにアタック!
いい守備からボールを回して最後はマーティンのスリー、いい
マーティンがテイタムからスティール!
ヒートの守備がよすぎる
リード30点に
マーティン→ラウリー
バトラー冷静
アデバヨ→ゼラー
セルツはもう諦めムードか
ゼラーフリースロー決めたい
ヒートもターンオーバーがチラホラ
ストゥールース→ダンカン、ヴィンセント→マーティン
バトラーのジャンパー落ちない
最後は決められずも30点リード
Q4 35-39
バトラー→ヴィンセント
セルツは主力出さないか
ダンカンテイクチャージ
スマートは戦い続ける
ヒートはボール回しながら時間使う
セルツは外がこない
ヒートは着々と試合を進める
ゼラーブロック!
スマートもベンチに
ヴィンセントが得点伸ばす、容赦ない
マーティンのスリーも跳ねて決まる
ヴィンセント落とさない
ダンカンも落とさない
ヴィンセント→ハイスミス、マーティン→ヨヴィッチ、ゼラー→オメール
ダンカンのディープスリーもくる
UD出ないか、観客は煽る
ダンカン落とさない
オメールの左手フック!
ヨヴィッチも得点!
ラウリーのスリーも決まる
26点差で勝ち
〜感想〜
セルツは疲れているのか、ヒートが良すぎるのか
ヴィンセントがキャリアハイ更新の29得点
バトラーがしっかりホーフォードを煽る
前の試合ドラフト外の選手たちで60点、を軽く上回ってこの試合81点
ヨヴィッチ1年目にしてカンファレンスファイナルで得点
個人のスタッツ含め詳細は以下URLにて。
2023-05-22 09:30 セルティックス VS ヒート
https://nba.rakuten.co.jp/games/42200303
それでは、ヒートの応援を一緒に楽しみましょう!
Twitterは↓↓
https://twitter.com/tatsuya4989?s=09
YouTubeチャンネルは↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCFMXC9Gwxom2rznrhQeKMSQ?sub_confirmation=1