東京も緊急事態宣言の解除が視野に入り始めた今日この頃。
ジムの再開への期待も自ずと高まります。
自分はゴールドジムに通っているのですが、解除された地域では再開が進んでいるようです。
楽しみですねー。
ということで今日は自分がジムに行く際のお伴を紹介します。
まずウェア。
これはユニクロです。
お金かけてないですね。
アンダーアーマーのドウェイン・ジョンソンとコラボしたシャツも使ってます。
それも安くなったタイミングで買ったやつですが…。
着れてすぐ乾けばいいかなーくらいです。
タンクトップを着る勇気はまだないので普通に半袖です。笑
シューズはレスリングシューズ。
多分このシリーズだったかと…。
もうしばらく見てないので記憶が曖昧です。。
エアーが入ってるとよくないということでレスリングシューズにしてみました。
ただ最近はやってる種目的にそんなに気にしなくていいかなーと思って、バッシュだったりにしてしまうか悩んでいます。
あとは補助アイテム系で
リストラップと
リストストラップを使ってます。
名前が似てて紛らわしいですよね。
リストラップは手首の保護、リストストラップは握力の補助のため。
リストストラップはセットがめんどいのでパワーグリップも検討中ですが…値段が結構…。笑
あとはやっぱり自分の好きな音楽を聞きながらやりたいということで奮発してBluetoothのイヤホンを買いました。

ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900 : Bluetooth対応 左右分離型 防滴仕様 4GBメモリ内蔵 2018年モデル / マイク付き /ブラック
- 発売日: 2018/10/27
- メディア: エレクトロニクス
このイヤホンはメモリ内蔵なのでトレーニング中スマホを持ち歩かない派としては重宝してます。
EAAだったり粉末のものも考えるのですが、作る手間だったりペットボトルの楽さを踏まえると今の自分はここに落ち着いています。
仕事前に行くことが多いのでプロテインシェイカーにドリンク用のボトルも持ち歩くのは辛いです…。
その点ペットボトルなら捨てられます。
トレーニング中は半分飲んで、水を足すことが多いです。
高みを目指して…!となると改善の余地は沢山あるのでしょうが、今の時点ではこんなお伴を連れていい感じに体を鍛えています。
書いてたらさらにジムに行きたくなってきましたねー。
再開が待ち遠しい。
そして、久しぶりにロッカーを空けるのが恐ろしい…。笑